ROSEMETICフェイシャルローション

ローズウォーターについて
ローズウォーターの魅力
ローズウォーターとはバラの花びらを水蒸気蒸留して作られる芳香蒸留水です。
精油のバラ油を製造する際の副産物として作られます。
ヨーロッパやアジアでは宗教的意図でも使用されており、一般的には飲食物への香り付けや化粧品、医薬品などに使用されています。
伝統・文化
イランなどの中東やヨーロッパでは、バラは愛と崇拝、そして美しさの象徴です。
あのクレオパトラも愛用していたとの話もあり、バラは世界で最も愛されている花といっても過言ではありません。
バラの種類は200種類以上もあり、その中でもイランのダマスク地方のバラは最も良質だといわれています。
ROSEMETICフェイシャルローションはダマスクローズを100%使用しており、収穫期に鮮度を損なわず回に蒸留処理されたもののみ、パッケージにした形で日本に輸送しています。
何度も蒸留を重ねているため、より濃く、豊かなバラの香りをお楽しみいただけます。
製造について
製造過程について
バラの花摘みは日の出まえに始まります。花摘みが早朝に行われる理由は、日が昇る前の花の香りがもっとも良いと信じられているためです。彼らは親指と人差し指の爪で花を茎から摘み取り、それを特別なバスケットに入れて蒸留場所に送ります。
イランでは3回も蒸留を行います。これが、イランのローズウォーターが他の国のローズウォーターとの違いです。
1回目の蒸留では水と花びらを使ってバラの蒸気を抽出しますが、蒸留を2回以上行う場合は水の代わりにローズウォーターを使用します。この際、1回目の蒸留で得られるローズウォーターをライトローズウォーターと呼びます。 複数回蒸留して抽出したローズウォーターは重ローズウォーターと呼び、この重ローズウォーターからも、3~4トンごとに1キロ(1リットル)のローズウォーターエッセンスが得られます。
私たちが行う伝統的な手法では、ローズウォーターを蒸留するのに5 ~ 7 時間かかります。 1回の蒸留では、花びら1kgと3リットルの水から1リットルのローズウォーターが得られ、最初の500mlが最も香り高く濃厚なローズウォーターです。
製造の様子
使用シーン/効能
使用シーン
帰宅後やお風呂上がりのお肌に…
洗顔後の清潔なお肌に5~6回スプレーしてください。
お風呂上り素早くお肌を乾燥から守りたいときに便利です。スプレーなので自分の手を化粧水で濡らすことなくご使用できます。小さなお子さんと一緒のお風呂上りにもとりあえずスプレーしておけばOKです。
・シェービング後の化粧水としてもおすすめです。
・日焼け後の肌の潤いケアとしても全身にご使用いただけます。
効能
年齢や性別に関係なく、家族全員で使用して頂けます。
・お肌を整え、ハリと潤いを与えます。
・日焼け後のケアにもご使用頂けます。
・目元や髪、頭皮にもご使用頂けます。
・目元にパックすることで目元に、髪にパックすることで髪と頭皮に潤いを与えることが出来ます。
・シェービング後の化粧水としてもオススメです。
・お肌に潤いを与えるため、エイジングケアの効果も期待できます。